
2008年07月14日
2008年07月14日
2008年07月14日
2008年07月14日
2008年07月14日
2008年07月14日
2008年07月14日
2008年07月14日
2008年07月13日
あした午後からヨットに乗ります

夏の終わりのクルージング(アーキペラゴ茶会)のシミュレーションです。
一つ目の島ではお弁当とワイン、二つめの島では主菓子と濃茶、三つ目の島では干菓子と薄茶を戴きながらのんびりクルージングします。
12時半ペラガスマリーナ出航
参加費は飲食代実費(3000円くらい)に油代頭割り(一隻10000円〜20000円)です。
今の所スキッパーはO氏、クルーはマロンとM氏です。
いつも急で申し訳ありませんが、ご都合のつく方は是非どうぞ!
定員は八名。雨天時中止です〜
2008年07月12日
2008年07月12日
2008年07月12日
2008年07月11日
多幸感有

ろくでもないもんに一度も出くわさないまま、草刈にはまりそうな7月です!
なんだかなんだか
みんな愛してるよって感じ〜
たぶん酩酊のマロン
2008年07月10日
2008年07月10日
2008年07月08日
ため息二種

マリーナ、麗子茶会、けいの里訪問、病院と、最近とみに坂出とご縁があるみたいです。しもた、四谷シモンもいけばよかったなあ
幸い蕁麻疹は落ち着いて午後からは平常ダイヤ。古事記サロンにも参加できました。
うなぎシンジョウ旨すぎっ
このところフニャフニャモードのマロンが妄想しているのは、盆栽とこども茶ホストと、オペラの組み合わせです(。・_・。)ノ
はぁ♪
2008年07月08日
2008年07月07日
大好きな人と七夕に

人間としても雄としても、とてつもなくスケールが大きいなあという予感が確信に変わった大事な夕暮れ
しばらくアテは要らないかもです。
みなさんは、どんな七夕をお過ごしですか?
2008年07月06日
2008年07月06日
2008年07月06日
蘇鉄の間の午後withマエストロ

11月2日に星出豊先生プロデュースの大正ロマンコンサートの会場の下見に来ています。
蘇鉄の間をこれだけゆっくり見せてもらったのは初めてですが、
めちゃくちゃ素敵な部屋です。
ここで、発生練習中のDIVAの美しい歌声が響き渡ります。
舞台の設え、客席の位置、プログラム、ウェルカムドリンク(抹茶席)など細かいことが次々と決まりました。
2008年07月02日
お題 条件4つ
昨夜、ボスより調査の依頼がありまして、
以下の条件に合う店を紹介してほしい。
とのことでした。
すなわち
7月5日(土)の夜に予約可能
20人で入れる店
素朴で、香川ならではの美味しいものが食べられるお店
立地的にも便利
なお店です。
今のところ
惠助
清船
まいまい亭
御意
歓中店
温ぬく
をリストアップしているのですが、
ほかにいいところないかな。。
お薦めのお店があれば教えてください〜〜
以下の条件に合う店を紹介してほしい。
とのことでした。
すなわち
7月5日(土)の夜に予約可能
20人で入れる店
素朴で、香川ならではの美味しいものが食べられるお店
立地的にも便利
なお店です。
今のところ
惠助
清船
まいまい亭
御意
歓中店
温ぬく
をリストアップしているのですが、
ほかにいいところないかな。。
お薦めのお店があれば教えてください〜〜
2008年07月01日
2008年07月01日
2008年06月29日
2008年06月28日
気合いの入ったイタリアワイン店

平河町のボスのオフィスで、一仕事を終えて、どっか美味しいパスタとイタリアワインのお店ないかなあ、、ってぶらぶら歩きつつふっと左を見たらさりげなく佇んでいた素敵なお店。
一人だったけど入っちゃいました。
スタッフの見た目(イケメン度数高)、サービスともgooood♪
エノテカドォーロというお店です(。・_・。)ノ
久しぶりにいい仕事ができたと思うのでワインが美味いよっ