2011年04月04日
ポストの綺麗な家、ざまくい家。
本日は、朝、仕事。
子供をテニスコートにつれていって、午後から「ポスティング」という行為をいたしました。
明後日の夜にある勉強会「選ぶ」のチラシを、会場となる太田のコミセン周りのおうちに投げ込むのであります。
太田近辺はきれいなマンションが林立している人気校区ですが、ターゲットはマンションに多くお住まいの転勤族さんではなくて、一戸建てにお住まいの「ここでずっと暮らす」おつもりの、でも、どちらかというと若手のご家族。
大好きなフレンチ「シェ・テス」のあたりを重点的に回りました。
このあたりの一戸建てのおうちはみんなとても綺麗です。
そんなおうちって、ポストの投函口も綺麗。
ちらっと、中身が見えても、「間違えても、いらないダイレクトメールをとらずにそのまま、、」なんてことはしていなくて、ポストの「底」がちゃんと見えてるお家がほとんどです。
こんなおうちは、玄関を入ったら、起毛で花柄の濃い目のいろのスリッパがあって、下駄箱の上には奥さんの手作りのカサブランカのアートフラワー、廊下のフローリングには、顔が映るくらいのワックスがかけてある。
裏庭の植え込みには、青銅色のピーターラビットがいて、午後3時を過ぎて洗濯物は干したままになっていない。。
ピアノにはクロスがかけてあって、その上にはブリザーブドフラワーと和光の置時計。
つい最近の写真まできちんとアルバムに整理されている。。。みたいなことを勝手に想像して回っておりました。(←かなり怪しい顔をしてたかも。。)
入れやすいポストばっかりだったので、難航すると思っていた作業(200枚のチラシ撒き)も、30分くらいで終了。
あることがたき。
帰宅して、急いで、自分の家のポストにたまってたDMを片付けたことは、言うまでもありません。

それはそうと、
政治は生活、人生と直結している。
若者よ、投票所に行こう。
子供をテニスコートにつれていって、午後から「ポスティング」という行為をいたしました。
明後日の夜にある勉強会「選ぶ」のチラシを、会場となる太田のコミセン周りのおうちに投げ込むのであります。
太田近辺はきれいなマンションが林立している人気校区ですが、ターゲットはマンションに多くお住まいの転勤族さんではなくて、一戸建てにお住まいの「ここでずっと暮らす」おつもりの、でも、どちらかというと若手のご家族。
大好きなフレンチ「シェ・テス」のあたりを重点的に回りました。
このあたりの一戸建てのおうちはみんなとても綺麗です。
そんなおうちって、ポストの投函口も綺麗。
ちらっと、中身が見えても、「間違えても、いらないダイレクトメールをとらずにそのまま、、」なんてことはしていなくて、ポストの「底」がちゃんと見えてるお家がほとんどです。
こんなおうちは、玄関を入ったら、起毛で花柄の濃い目のいろのスリッパがあって、下駄箱の上には奥さんの手作りのカサブランカのアートフラワー、廊下のフローリングには、顔が映るくらいのワックスがかけてある。
裏庭の植え込みには、青銅色のピーターラビットがいて、午後3時を過ぎて洗濯物は干したままになっていない。。
ピアノにはクロスがかけてあって、その上にはブリザーブドフラワーと和光の置時計。
つい最近の写真まできちんとアルバムに整理されている。。。みたいなことを勝手に想像して回っておりました。(←かなり怪しい顔をしてたかも。。)
入れやすいポストばっかりだったので、難航すると思っていた作業(200枚のチラシ撒き)も、30分くらいで終了。
あることがたき。
帰宅して、急いで、自分の家のポストにたまってたDMを片付けたことは、言うまでもありません。

それはそうと、
政治は生活、人生と直結している。
若者よ、投票所に行こう。
Posted by マロンアルファー at 23:14│Comments(2)
│大事にするということ
この記事へのコメント
すごい想像力\(^o^)/
うちも片付けるわ
うちも片付けるわ
Posted by ももどん at 2011年04月05日 07:46
妄想力。。です
Posted by マロンアルファー
at 2011年04月09日 12:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。