2011年04月03日
「知ると恐いほんとうの話」 ごあんない
学習会「選ぶ」のご案内
自分がほんとうに望むくらしとは?
子どもたちの時代に残したいものとは?
~消費・廃棄物・震災・原発について、
タイトル:知ると恐いほんとうの話
日 時:2011年4月6日(水)午後8時~
場 所:高松市大田中央コミュニティセンター
プログラム:20:00 開場
20:15 開会
20:20 特別講演
21:00 質疑応答 & ディスカッション
21:30 終了
講演講師 :石井とおる(県議会議員候補、((株)人類温暖化計画代表取締役社長、香川大学非常勤講師)
会 費:無料
主 催:クレセラボス実行委員会
問合・申込:真部(電話090-7143-6673)

自分がほんとうに望むくらしとは?
子どもたちの時代に残したいものとは?
~消費・廃棄物・震災・原発について、
タイトル:知ると恐いほんとうの話
日 時:2011年4月6日(水)午後8時~
場 所:高松市大田中央コミュニティセンター
プログラム:20:00 開場
20:15 開会
20:20 特別講演
21:00 質疑応答 & ディスカッション
21:30 終了
講演講師 :石井とおる(県議会議員候補、((株)人類温暖化計画代表取締役社長、香川大学非常勤講師)
会 費:無料
主 催:クレセラボス実行委員会
問合・申込:真部(電話090-7143-6673)
Posted by マロンアルファー at 23:25│Comments(0)
│政治は生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。