香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › マロンの冒険 › うどん › うどんツアーの掟

2008年05月01日

うどんツアーの掟

うどんツアーの掟


       ・雨天決行
       ・前日夕食後から禁食
       ・ダシは全部飲まない
       ・トッピングに天ぷらは取らない
       ・その他 その都度

 



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
美味しいうどんは永遠ではない
久しぶり×3
せめてやさしくしてくれよ
ん?ここは…
瞼の父のコメントうどん
今までで一番
同じカテゴリー(うどん)の記事
 美味しいうどんは永遠ではない (2009-09-30 16:45)
 久しぶり×3 (2009-08-25 10:23)
 せめてやさしくしてくれよ (2009-04-12 19:18)
 ん?ここは… (2009-03-28 14:02)
 瞼の父のコメントうどん (2008-10-31 15:42)
 うどん病 (2008-10-06 18:04)

Posted by マロンアルファー at 18:41│Comments(10)うどん
この記事へのコメント
今回の うどんツアーは、漫遊帖のお客様のオプションツアーでございますので、ほかのお客様は、また次回の募集となりますが

そのとき、またご案内しますので、お楽しみにお待ち下さいまし。
Posted by るいままるいまま at 2008年05月01日 18:54
今回参加が出来なくて残念でした。
またの機会にお願いしますね!!
Posted by 秀一郎 at 2008年05月01日 22:45
素早い手配と反応は流石です。
該当の方には良く伝わったでしょう。
黄門も宿屋で泊まる時は笠を軒に吊るして目印にした。
助さん、格さんも参考になるのう。
Posted by 黄門様 at 2008年05月01日 23:54
昨日うどんやさんの前行列だった~~~(中央病院前)
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年05月02日 06:14
>・ダシは全部飲まない

これは僕の主義には反するな〜(笑)

しかしコースは気になるぞ〜
リポート楽しみにしています。
Posted by donguriblackdonguriblack at 2008年05月02日 09:47
るいまま、肛門様
このたびは、お心をありがとうございます<(_"_)>
先方より、「歌舞伎だけじゃなく、さぬきツアーそのものがすごく楽しみになりました!」とメールをいただきました。


秀一郎
次回はぜひご一緒しましょうぞ!


ブラック
私も出汁好きなので、ちょっと同感ですが、前回、出汁とてんぷらを最初にがんがんいっちゃって、最後きつかったので、必要なストイックさなのでございます~
いつかブラックの「ネギの状態」ツアーのお誘いをいただけることを楽しみにしております~
Posted by マロン at 2008年05月02日 11:01
うどん大好きなので、参加したいけど、11日は「母の日」やから、親孝行しなきゃいけんし・・・。
また、次回ありましたら参加したいです。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年05月02日 11:34
変換ミス。マロン様
  肛門様→黄門様
   お客さんひっくり返ってるのでは?
   
Posted by 黄門様 at 2008年05月02日 13:41
>必要なストイックさなのでございます~

いやいや、そういうことではなく、僕はお店に失礼だと思います。
丼に入れた以上は、空にするべきだと・・・

出汁もがんがん飲めるツアーにしましょう。
それが本当のストイックさでは・・・

苦言を申しました。
Posted by donguriblack at 2008年05月02日 15:55
donguriblack>
全部ダシ飲んで行くツアーあるなら見てみたい。
Posted by 黄門様 at 2008年05月03日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどんツアーの掟
    コメント(10)