2008年05月22日
けっこう「みっしり」
●本日の私の予定は、けっこう「みっしり」(←ひがしだにっき特許表現拝借)です。
午前:保存会会長に法被を返しに北浜へ
ランチ:15年ぶりに再会した方(←るいままの「人見知りには酷な1日をご参照ください)より、「マロンさんに会わせたい人がいる。その人はかくかくしかじか(←結局どんな方かはわからない)な人なんだけど」とお話があり、わざわざセットしていただくおランチの席に参ります〜 素敵な知人がまた増えるといいな。
お茶:あることがきっかけて「あしたさぬき」上で知り合った、めちゃ素敵(に違いない)人と、お目にかかる事になりました。その方は、県外から高松に嫁ぎ、子育てをしながら身に付けた中国語のスキルを磨くために、中国語のウェブを作り、「讃岐の魅力を世界へ発信」し続けている人だったのです。
http://yossy.ashita-sanuki.jp/
「香川の魅力を世界へ発信」と唱え続けて、まだ最終目的地には遠く、同じ場所でくすぶっている自分には、非常に眩しい存在です。
なので、お目にかかるのはかなり恥ずかしいですが、刺激を受ける為にも、勇気を振り絞って、いっちょいってきます♪
午前:保存会会長に法被を返しに北浜へ
ランチ:15年ぶりに再会した方(←るいままの「人見知りには酷な1日をご参照ください)より、「マロンさんに会わせたい人がいる。その人はかくかくしかじか(←結局どんな方かはわからない)な人なんだけど」とお話があり、わざわざセットしていただくおランチの席に参ります〜 素敵な知人がまた増えるといいな。
お茶:あることがきっかけて「あしたさぬき」上で知り合った、めちゃ素敵(に違いない)人と、お目にかかる事になりました。その方は、県外から高松に嫁ぎ、子育てをしながら身に付けた中国語のスキルを磨くために、中国語のウェブを作り、「讃岐の魅力を世界へ発信」し続けている人だったのです。
http://yossy.ashita-sanuki.jp/
「香川の魅力を世界へ発信」と唱え続けて、まだ最終目的地には遠く、同じ場所でくすぶっている自分には、非常に眩しい存在です。
なので、お目にかかるのはかなり恥ずかしいですが、刺激を受ける為にも、勇気を振り絞って、いっちょいってきます♪
Posted by マロンアルファー at 09:45│Comments(3)
│おランチ
この記事へのコメント
最後の予定は 人見知りにはよだれでそうです
Posted by るいまま at 2008年05月22日 10:29
そうか・・・みっしりは東谷特有だったのか(笑)。
東谷言語は妖しい詞のオンパレードやからなぁ~。
東谷言語は妖しい詞のオンパレードやからなぁ~。
Posted by 秀一郎
at 2008年05月22日 10:57

るいまま
後で書けたら書きますが
ほんまに涎の出そうな、お方でした。
秀一郎
これからもどんどん妖しい詞を作り出してくだされ♪
後で書けたら書きますが
ほんまに涎の出そうな、お方でした。
秀一郎
これからもどんどん妖しい詞を作り出してくだされ♪
Posted by マロンアルファー
at 2008年05月22日 20:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。