2008年01月20日
肥土山農村歌舞伎四国村公演
肥土山農村歌舞伎四国村公演のアウトラインが決まりました。
ここで折に触れて、繰り返しお知らせしていきたいと思います。
初夏の一日(雪の降る今日みたいな日に想像は困難かもしれませんが)、フィトンチッド溢れる空間で、お弁当を食べながら、ワインを飲みながら、非日常な時間をどうぞ♪
日 時:2008年5月10日(土) 午後6時開演 午後8時終了(四国村の開村は午前8時半)
場 所:四国村農村歌舞伎舞台
演 目:義経千本桜 「つるべ鮓屋の段」
ワイン:ワイン屋台「T's Bar」(決定)
弁 当:観劇弁当(1500円)は料亭二蝶に予約できます。
珈 琲:屋台(某氏に交渉中)、
チケット: 三越・四国村・ヤマハ(予定)・デューク(イオン内)にて、2月1日より販売開始予定
2,500円(前売)3,000円(当日)小学生以下1,000円(前売)当日1,500円
※四国村年間パスポートを提示したら大人は500円引、子どもは200円引
★★☆☆★
美しい自然に包まれて、観劇しやすいように整備された素敵な空間「四国村農村歌舞伎舞台」を、これからどんどん活用したいと思っています。
詳細な概要や料金表もほぼ完成しました。
あの場所で、こんなことをしたい、したら素敵なんじゃない。ということがあればどんどんご相談くださいね♪
ここで折に触れて、繰り返しお知らせしていきたいと思います。
初夏の一日(雪の降る今日みたいな日に想像は困難かもしれませんが)、フィトンチッド溢れる空間で、お弁当を食べながら、ワインを飲みながら、非日常な時間をどうぞ♪
日 時:2008年5月10日(土) 午後6時開演 午後8時終了(四国村の開村は午前8時半)
場 所:四国村農村歌舞伎舞台
演 目:義経千本桜 「つるべ鮓屋の段」
ワイン:ワイン屋台「T's Bar」(決定)
弁 当:観劇弁当(1500円)は料亭二蝶に予約できます。
珈 琲:屋台(某氏に交渉中)、
チケット: 三越・四国村・ヤマハ(予定)・デューク(イオン内)にて、2月1日より販売開始予定
2,500円(前売)3,000円(当日)小学生以下1,000円(前売)当日1,500円
※四国村年間パスポートを提示したら大人は500円引、子どもは200円引
★★☆☆★
美しい自然に包まれて、観劇しやすいように整備された素敵な空間「四国村農村歌舞伎舞台」を、これからどんどん活用したいと思っています。
詳細な概要や料金表もほぼ完成しました。
あの場所で、こんなことをしたい、したら素敵なんじゃない。ということがあればどんどんご相談くださいね♪
Posted by マロンアルファー at 22:35│Comments(2)
│四国村
この記事へのコメント
おお、いいですね。
私は去年、娘を出産する4日前に小豆島へ見に行きました。
あの雰囲気も大好きです。
是非見に行きますね!!
私は去年、娘を出産する4日前に小豆島へ見に行きました。
あの雰囲気も大好きです。
是非見に行きますね!!
Posted by 秀一郎
at 2008年01月20日 23:34

秀一郎さん
コメントと嬉しいご参加表明、ありがとうございます!
昨年は私も肥土山(5月)と中山(10月)に行ってました♪♪
あのどこかでいらっしゃったのですね?
私は端っこに座ってワイン飲みながら観劇してましたが、あの雰囲気を四国村でできないかなあ、、とずっと画策していました。
今度は四国村でお目にかかれることを楽しみにしています!
コメントと嬉しいご参加表明、ありがとうございます!
昨年は私も肥土山(5月)と中山(10月)に行ってました♪♪
あのどこかでいらっしゃったのですね?
私は端っこに座ってワイン飲みながら観劇してましたが、あの雰囲気を四国村でできないかなあ、、とずっと画策していました。
今度は四国村でお目にかかれることを楽しみにしています!
Posted by マロンアルファー
at 2008年01月20日 23:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。