2008年11月07日
瀬戸内海の浅瀬の名前ワールド
瀬戸内海の海図を調べていたら,こんな面白いものが出てきました!
浅瀬の名前です。
曽根って,,ここから来てるんだなあ。。とか
このカタカナはいったい何語が語源なんだろう。。。と,あれこれ思いをめぐらせております。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN6/mame/topic-asase.htm
浅瀬の名前です。
曽根って,,ここから来てるんだなあ。。とか
このカタカナはいったい何語が語源なんだろう。。。と,あれこれ思いをめぐらせております。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN6/mame/topic-asase.htm
Posted by マロンアルファー at 15:15│Comments(4)
│コンパスローズ
この記事へのコメント
海図を見ている?
免許の取得のお勉強ですか?
海はいろんなことを発見できますね。
免許皆伝の際は瀬戸内ベースがお祝いに駆けつけますので・・・
期待しないでねじり鉢巻でがんばってください。
免許の取得のお勉強ですか?
海はいろんなことを発見できますね。
免許皆伝の際は瀬戸内ベースがお祝いに駆けつけますので・・・
期待しないでねじり鉢巻でがんばってください。
Posted by 瀬戸内ホッツキ漕人 at 2008年11月07日 19:36
親愛なる漕人殿
ほんまですか!!わーいわーい♪♪
お祝いの場所は,檀の浦の事務所の前の畑,とか,豊島の鰯浜とか,,イメージ膨らみますが,,ワインがどんどん出てそうな瀬戸内ベースがええです~~
もちろん焚き火で。
ほんまですか!!わーいわーい♪♪
お祝いの場所は,檀の浦の事務所の前の畑,とか,豊島の鰯浜とか,,イメージ膨らみますが,,ワインがどんどん出てそうな瀬戸内ベースがええです~~
もちろん焚き火で。
Posted by マロン at 2008年11月07日 20:14
へー、奥深いですね。ついつい読んでしまいました。
Posted by 屋台ブルー
at 2008年11月07日 23:41

屋台ブルー
そうでしょう!
日本人のオリジナルって,海洋民族はどこから来たんだ?みたいにイメージが果てしなく膨らみませんか?
そうでしょう!
日本人のオリジナルって,海洋民族はどこから来たんだ?みたいにイメージが果てしなく膨らみませんか?
Posted by マロンアルファー
at 2008年11月09日 00:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。