香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › マロンの冒険 › ごっつぉう › んま

2009年03月05日

んま

最初は、理解できませんでした。

なんで、そんなん朝はよ〜から、たかだかキャラメルのために並ぶん?・・・って。
私には絶対無理・・・

でもペンペン氏はそれを臆することなく実行する人でした。

そして、そんな大変な時間の使い方をしてまでゲットした生キャラメルを、、ななななんと、親切にも、雨のそぼ降る中、お見舞いに届けてくれたのでした(号泣)

初めて触れる生キャラメル、、はたして、グリコの「1粒で二度美味しい」キャラメルとどこがどんな風に違うんだろう。

せっかくだから、戴く前によく観察しておこうっと。

まずはパッケージ!
んま
カワユヒデザインです。

フタを開けると
んま
おおおおおおおおぉぉぉ・・なんか、たくさん入ってるぞ(驚)

それではまず、バニラから剥かさせていただきます<(_"_)>
んま
そしてお口へ・・・


んま
こんなキャラメル食べたことありません。
ほっといたら一日中食べられそう・・

そして、次は、チョコレート
んま

んま

つーか、なんて罪な美味しさなんだろう。。(涎)


もう、理解できないなどとは、決して申しません<(_"_)>

ほんまにありがとうございました!

追記:A型のマロンは、せっかくペンペンさんが雨の中希少キャラメルを持ってきてくれるので、めちゃ気をつかって、家にある使えそうなもんをお返しに差し上げようと、オリーブコープの赤飯(レンジでチンするやつ)の束を鷲掴みにして、玄関先に降りて行ったのです。
マロン「ほんまにありがとうございます。これ、ほんのお返しです。赤飯ですが食べますか?(普通食べるよね?)」
ペンペン「いや、赤飯はあんまり・・・」
マロン(きっと遠慮してるんだわ)「これ、美味しいんですよ。食べるでしょ?(当然?)」
ペンペン「いや、食べないと思います(きぱり)」
マロン「あ、そ」

ペンペン氏、さすが、B型や♪




同じカテゴリー(ごっつぉう)の記事画像
農家サミット@豊島
二つの食堂で恵方巻をたべよう
飲茶を探して三千里
本日のお昼食
カフェ食堂ヌク de ディナーショウ。
酌の大意
同じカテゴリー(ごっつぉう)の記事
 農家サミット@豊島 (2010-03-28 13:10)
 陳年紹興酒 (2010-02-08 16:11)
 二つの食堂で恵方巻をたべよう (2010-02-03 12:12)
 りんごはバターで炒めろ (2009-12-14 17:28)
 飲茶を探して三千里 (2009-10-08 16:33)
 本日のお昼食 (2009-09-20 16:02)

Posted by マロンアルファー at 19:16│Comments(6)ごっつぉう
この記事へのコメント
私も お腹痛いですから きっとマロンさんの お風邪です。
生キャラメルください(笑)
Posted by るいまま at 2009年03月05日 19:30
24時間以上お腹痛い以外の症状が出ないのは、単なるハライタです<(_"_)>
今晩誘惑に負けなかったら、次会った時に味見させてあげよかの〜
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2009年03月05日 19:50
朝っぱらから並んでる理由が分かっていただいて光栄ですわ。。('-'*)エヘ
早く、良くなってくださいね。。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年03月05日 20:41
ペンペンさま
ありがとうござります(T^T)
お陰様で、本当に元気になってきましたよ♪♪
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2009年03月05日 20:50
シネマも赤飯NG~~B型ですが・・な・に・か~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年03月06日 05:22
お大事にぃ~♪ちなみにけいぴょんもA型です。
Posted by 代表取締役けいぴょん代表取締役けいぴょん at 2009年03月06日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
んま
    コメント(6)