香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › マロンの冒険 › 今日の冒険@サンポート

2007年12月06日

今日の冒険@サンポート

今日の冒険@サンポート

昨日行き間違えた加藤登紀子のコンサートに、結局行けない(行っていては次の予定に間に合わない)ことが、判明いたしました(昨年もいけなかったので、ほろ酔いコンサートにはほとほと縁がないようです)

午後から知人友人に「いる人!」と連絡をするつもりが、丸亀での裏千家の先生家での強化稽古の脱出に失敗して、都合6時間茶室でいたため、浮いたチケット(14列)を持ったまま、夕方高松に戻りました。

このままチケットをふいにするのは仕方がないけれど、せっかく取ってもらった前の方の席がひとつぽこっと空いているのは、やはりアーティストに申し訳ないな、、と思い、ある冒険行動に出ました。

すなわち、午後5時に息子を塾へ送り、帰って用事をちょこっと済ませて、午後6時にお迎え、その足で、サンポートに直行いたしたのです。

当日券を買おうとしている一人ものっぽい人を見つけるためででした。

午後6時15分ごろ、当日券売り場の物陰に潜む怪しい親子(私たちです)。。。

ほどなく帽子をかぶった上品なご婦人が一人で売り場に近づいた。。。声かけなくちゃ(ドキドキ)、、早くしないと時間がない。。

で、勇気を出して声をかけた。


「あの、、、すみません。。これから当日券をお買い求めですか?」

ご婦人はちょっとびっくりした様子で

「はい」


「実は浮いたチケットがあるので、使ってもらえませんか」

(子連れのダフ屋だと思われてないかしら。。。)


「あら、よかった。。買えるかどうか、心配しながら来たんです」

「よかった。。」 

ここまできたら、チケットを使ってその座席に座ってもらえるだけでありがたいのでそのままプレゼントしたかったのだけど、


それでは気がすまないとご婦人

「坊ちゃんとお茶でも飲んでちょうだい。」と二千円を握らせていただきました。

一応はhesitateしたものの、やっぱりちょっとうれしくて

二千円握り締めて、ちょこんとお辞儀をしてその場を立ち去りました。


駐車場に戻ろうとした時に、急にラーメンが食べたくなって、

ラーメンポートに立ち寄り、新福菜館で、深みのある醤油味のラーメンと炒飯をいただきました。



チケット販売機に行列ができているお店もあるのに、そのときの菜館には私たちだけ。。

曇った顔をして「お店の人がかわいそうや」と心配する息子のやさしさにジーンとしながら(親バカ?)、サンポートを後にしたのでした。

一時の喧騒はうそのように落ち着いた風情のラーメンポート。でも、このお店のおいしさのレベルは落ちていませんでした。

うどんも美味しいけど、ラーメンもなかなか♪



ダフ屋で稼いだ(!)2000円は、ちょうどそのままラーメン代と駐車場代となりまして、なんだか得した気分♪


同時に



先日の竹清以来、

知らない人に「あのぅ、、、」と声をかけることが癖になりそうで(偶然にも好結果が得られて気を良くしているのです)

気がついたら客観的にも怪しい人になりそうで、、、


怖いです。


写真は、同じく深みのある醤油味の炒飯ですface01




Posted by マロンアルファー at 19:19│Comments(4)
この記事へのコメント
 めっちゃおもしろいです。うどん屋さんの事や今日のも想像すると最高に楽しいです。
Posted by 夕鶴実行委員 at 2007年12月06日 20:03
半袖の元気な僕にびっくり!
サンポートのラーメン食べれて良かったですね~
そして、強化訓練 お疲れ様~
6時間・・・私無理・・・なかなか戻る勇気がでない私です。
Posted by マダ無 at 2007年12月06日 23:59
夕鶴さま
お付き合いは浅いですが、イタい奴だということをご理解いただけたかと存じますm(_ _)m
Posted by マロン at 2007年12月08日 19:47
本人に着替えを任せたらあーゆうことになりました(-.-;)y-~~~
相変わらずゴージャスなマダムでしたね(。・_・。)ノ
Posted by マロン at 2007年12月08日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の冒険@サンポート
    コメント(4)