2008年01月16日
神様ママを助けてください!
今日、子どもとふざけて家の中で走っていたら、テーブルからはみ出していた椅子の脚に躓いて、ドッスーンと転んでしまった。
久しぶりに転んで恥ずかしかったのと、この頃とみにヘラズグチを叩くようになった子どもをいっちょ脅かしてやろうと、しばらく目を閉じてうんうん唸ってみた。
もう、いい加減知恵がついた彼のこと「また、演技しよる」と言われて笑われて終わりとおもったら、ママ、ママーと呼び始めて、「もう、ゲームもいりません。朝も遅れずに行きます。だから、神様、ママを助けてください!」とお祈りを始めた。
ヤコブ幼稚園というプロテスタントの幼稚園で3年間お祈りは教えてもらったけど、小学生になってからは、そんなこととっくに忘れてるように見えたので、これには感動するやら吃驚するやら。
で、今さら「演技でした」とはいえずに、しばらくそのままに。。おもむろに「ありがとう。助かったよ」と笑って頭を撫でたら、しゃくりあげて泣き出してしまった。
ここまでクスリが効くとは思わなかったよ。。ごめんね〜〜
嬉しかったので、ちょっと自慢してみました(すんません!)
久しぶりに転んで恥ずかしかったのと、この頃とみにヘラズグチを叩くようになった子どもをいっちょ脅かしてやろうと、しばらく目を閉じてうんうん唸ってみた。
もう、いい加減知恵がついた彼のこと「また、演技しよる」と言われて笑われて終わりとおもったら、ママ、ママーと呼び始めて、「もう、ゲームもいりません。朝も遅れずに行きます。だから、神様、ママを助けてください!」とお祈りを始めた。
ヤコブ幼稚園というプロテスタントの幼稚園で3年間お祈りは教えてもらったけど、小学生になってからは、そんなこととっくに忘れてるように見えたので、これには感動するやら吃驚するやら。
で、今さら「演技でした」とはいえずに、しばらくそのままに。。おもむろに「ありがとう。助かったよ」と笑って頭を撫でたら、しゃくりあげて泣き出してしまった。
ここまでクスリが効くとは思わなかったよ。。ごめんね〜〜
嬉しかったので、ちょっと自慢してみました(すんません!)
Posted by マロンアルファー at 22:08│Comments(11)
│こども
この記事へのコメント
やっぱり彼の
『ママが一番大好き!』は永遠ですね~ (*^ー ^*)oにこっ
『ママが一番大好き!』は永遠ですね~ (*^ー ^*)oにこっ
Posted by アイ at 2008年01月16日 23:55
うへっ
あのこの 純粋な心に ノックダウンしそうや。 アーメン!
かけがえのない心の交流を 大切にd(´益`)bイェーィ
あのこの 純粋な心に ノックダウンしそうや。 アーメン!
かけがえのない心の交流を 大切にd(´益`)bイェーィ
Posted by ぴゅるるん91 at 2008年01月17日 01:03
嘘が辛いけど気持ちわかるな~
幼少期の環境って大切なんですね。。。
うちもプロテスタントの教会へ5歳くらいまで
通ってた事があったからなのか
やはり神様に『祈り』ますね
ボーイをお大事に(^^)
幼少期の環境って大切なんですね。。。
うちもプロテスタントの教会へ5歳くらいまで
通ってた事があったからなのか
やはり神様に『祈り』ますね
ボーイをお大事に(^^)
Posted by ちま at 2008年01月17日 11:51
かわいい~v
で、本当にケガとかはせんかんたんですか??
で、本当にケガとかはせんかんたんですか??
Posted by ぴよ
at 2008年01月17日 12:03

はじめまして。
小生もヤコブ出身です。いろいろとしつけられました。
貴方同様、小学生以降は忘れられました。
クリスマスのイベントがあるので、今年のクリスマスは
クレジットしておかなくては。
小生もヤコブ出身です。いろいろとしつけられました。
貴方同様、小学生以降は忘れられました。
クリスマスのイベントがあるので、今年のクリスマスは
クレジットしておかなくては。
Posted by 笠井 隆宏 at 2008年01月18日 08:45
彼の純真さに改めて感動☆ しばらく見ないうちに大きくなっているのだろうなあ。また是非会いたいですね!
Posted by れれ at 2008年01月18日 11:50
アイちゃま>
なのに、今朝はまた喧嘩してしまいました。。。
どこまでも「子ども」な母親ですllllll(- _ -;)llllll
くっぴん>
ふと、、あのお祈りも演技だったらきつねとタヌキの化かし合いになってしまうなと過ったり。。
ちまちゃん>
教会に通ってたんですね〜 ちょっと意外かも♪
ぴよ殿>
ありがとうございます┌|-.-|┐
怪我はせんかったけど、膝に大きな青あざが・・・(恥
笠井隆宏さま>
コメントありがとうございます♪
ヤコブのご出身なのですね?お誕生日にスプーンはもらいましたか?
れれさま>
彼はいまも玲奈ちゃん大好きですよ〜 れれさんのお陰で戦場のメリークリスマスをマスターしたし。また、クレメントに玲奈ちゃん聴きに行きたいとゆーて駄々こねてくれます♪
なのに、今朝はまた喧嘩してしまいました。。。
どこまでも「子ども」な母親ですllllll(- _ -;)llllll
くっぴん>
ふと、、あのお祈りも演技だったらきつねとタヌキの化かし合いになってしまうなと過ったり。。
ちまちゃん>
教会に通ってたんですね〜 ちょっと意外かも♪
ぴよ殿>
ありがとうございます┌|-.-|┐
怪我はせんかったけど、膝に大きな青あざが・・・(恥
笠井隆宏さま>
コメントありがとうございます♪
ヤコブのご出身なのですね?お誕生日にスプーンはもらいましたか?
れれさま>
彼はいまも玲奈ちゃん大好きですよ〜 れれさんのお陰で戦場のメリークリスマスをマスターしたし。また、クレメントに玲奈ちゃん聴きに行きたいとゆーて駄々こねてくれます♪
Posted by マロンアルファー
at 2008年01月18日 15:25

スプーンももらいました。
卒園してから今年で34年です。
なぜか知らないが、2本あるんですよ。
特筆ですが、卒園後ずっと恩師とも交遊が
続いていて、カラオケに誘われます。
卒園してから今年で34年です。
なぜか知らないが、2本あるんですよ。
特筆ですが、卒園後ずっと恩師とも交遊が
続いていて、カラオケに誘われます。
Posted by 笠井 隆宏 at 2008年01月18日 16:10
毎年もらえるから3本あるはずですが、34年も経って2本残っているのは素晴らしいですね♪
恩師と交流、羨ましいです。先生はみんな素敵な方でしたが、卒園後はどなたとも不通です。かねてよりご病気だった園長先生が息子が年中さんのときに亡くなりました。その3ヶ月前に、やせ細った御体で司祭服(?)をお召しになって、息子の誕生日を祝福してくれた日のことを忘れることはありません。
スペシャルオリンピックスに片足と首をつっこんで3年になります。ヤコブ幼稚園がずいぶん前から、ハンディのある子どもも一緒に保育する「分けない」インクルージョンを実践している幼稚園だったことを後で知り嬉しくなりました。
恩師と交流、羨ましいです。先生はみんな素敵な方でしたが、卒園後はどなたとも不通です。かねてよりご病気だった園長先生が息子が年中さんのときに亡くなりました。その3ヶ月前に、やせ細った御体で司祭服(?)をお召しになって、息子の誕生日を祝福してくれた日のことを忘れることはありません。
スペシャルオリンピックスに片足と首をつっこんで3年になります。ヤコブ幼稚園がずいぶん前から、ハンディのある子どもも一緒に保育する「分けない」インクルージョンを実践している幼稚園だったことを後で知り嬉しくなりました。
Posted by マロンアルファー
at 2008年01月18日 17:50

園長先生ということは、一昔余り前に亡くなられた
女性の方でしたか?
あの方でしたら、厳しい方でしたが、情熱的で
人情も汲む方でした。
女性の方でしたか?
あの方でしたら、厳しい方でしたが、情熱的で
人情も汲む方でした。
Posted by 笠井 隆宏 at 2008年01月18日 18:58
いえいえ、長門一二三先生という男の園長先生でした。
穏やかで静かで、長身で白髪の素敵な方でした。
穏やかで静かで、長身で白髪の素敵な方でした。
Posted by マロンアルファー
at 2008年01月18日 21:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。