2008年01月26日
にせメロンパン

すなわち
三温糖をお湯で溶き
そこにパンを5分漬け込んで、
オーブン200℃で10分
写真のようになりました。
ちょっと失敗?
かなり失敗?
Posted by マロンアルファー at 11:54│Comments(10)
│こども
この記事へのコメント
所属芸人としましては、何てお呼びしたらよろしい?
姉御? 社長? 殿? 姫? キャプテン? プリンチペッサ?
姉御? 社長? 殿? 姫? キャプテン? プリンチペッサ?
Posted by 所属芸人第2号 at 2008年01月26日 19:04
えと、プリンチペッサがいいかな(^-^)v
意味わからんけど(o^_^o)
意味わからんけど(o^_^o)
Posted by マロン at 2008年01月26日 19:22
テレビで「ポンセジュール」って、連呼されてます。
サッカー日本代表の親善試合。
相手のチリのチームのフォワードが「ポンセジュール」みたいです。
連呼されてる、ってことは、
日本、押し込まれる場面、多し。
と、なんだか耳に残ったので、ご報告まで。
サッカー日本代表の親善試合。
相手のチリのチームのフォワードが「ポンセジュール」みたいです。
連呼されてる、ってことは、
日本、押し込まれる場面、多し。
と、なんだか耳に残ったので、ご報告まで。
Posted by rookieルーキー
at 2008年01月26日 20:03

もしかして、今、wscでいらっしゃったりなんか?
テレビでボーセジュールボーセジュールって言ってる?と気になっていたのですが、ボンジュールでしたか!
ボーセジュールは美しい滞在
ボンセジュールになると良い滞在
どちらもワインの名前にあるそうです。
攻撃しまくっているアルゼンチン人は、日本人なら滞在良さんという名前になるんですね
by マロン@ワイン飲み飲み
テレビでボーセジュールボーセジュールって言ってる?と気になっていたのですが、ボンジュールでしたか!
ボーセジュールは美しい滞在
ボンセジュールになると良い滞在
どちらもワインの名前にあるそうです。
攻撃しまくっているアルゼンチン人は、日本人なら滞在良さんという名前になるんですね
by マロン@ワイン飲み飲み
Posted by マロンアルファー
at 2008年01月26日 20:22

いえいえ、WSCではなく。
(土曜日に!)自宅でギター練習とサッカー観戦中。
「休肝日」の平和なひとときです。
(土曜日に!)自宅でギター練習とサッカー観戦中。
「休肝日」の平和なひとときです。
Posted by rookieルーキー
at 2008年01月26日 20:28

土曜日が休肝日とは、なかなかストイックですね♪
駅前の現在ギター練習会場にはうら妖しい40代女性がオムレツ召し上がっているようですが。。
駅前の現在ギター練習会場にはうら妖しい40代女性がオムレツ召し上がっているようですが。。
Posted by マロンアルファー
at 2008年01月26日 20:53

メロンパンは、たぶんお砂糖だけじゃなく クッキー生地みたいのをのせんといかんわな・・・
Posted by るいまま at 2008年01月27日 14:45
るいまま
そうだったのか!!
あの佐藤の塊のようなガワはクッキーだったのね。。
どおりで、、できそこないの揚げパンにしかならなかったわけですね(恥
そうだったのか!!
あの佐藤の塊のようなガワはクッキーだったのね。。
どおりで、、できそこないの揚げパンにしかならなかったわけですね(恥
Posted by マロン at 2008年01月27日 18:25
今 気がついたけど うらアヤシイって誰のことや(w
Posted by るいまま
at 2008年01月28日 21:24

先日、S野さんに「禁句いいまくりトークを3人でやりましょうよ」と持ちかけたら「3人って?僕と?うら若い20代女性?」ってお聞きになるので「ええ、うら妖しい40代女性二人で」とお答えしたことに端を発しておりまする
Posted by マロンアルファー
at 2008年01月29日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |