香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › マロンの冒険 › 告知モノ › きみが微笑む時

2009年06月15日

きみが微笑む時

きみが微笑む時
敬愛する肥土山農村歌舞伎保存会会長よりご案内をいただきましたので、謹んで告知させていただきます。

アフガニスタン、コソボ、インディオなどの人々との出あいを通して

世界の子どもたちに夢と希望を 長倉洋海スライドトーク ~きみがほほ笑む時~

「つらいからこそ笑顔をうかべてみる。
深い悲しみを、くぐったからこそ笑顔をいとおしみ、ほかの人に優しくできる。
困難を乗り越えた笑顔が、ひとの胸にしみいり、静かに広がっていく。
そこから生まれる心の平安が、いつしか、世界の本当の平和につながっていくと、僕は思う   長倉洋海」


とき  2009年6月28日(日) 午後1時30分開場。 午後2時~4時30分
ところ  土庄町立中央公民館大ホール
     第一部 ミニコンサート   オリーブの島児童合唱団
     第二部 長倉洋海 スライドトーク
入場料  小学生無料。(整理券をお求めください)
       大人1500円  中学・高校生1000円 (前売りはそれぞれ100円安)

主催  グループ「サラーム」代表 三木喜代子

問合せ先  電話 090-8280-8486(織田)  090-8287-5745(三木)
チケット取扱  
★小豆島  あべひろし眼鏡店(0879-64-5775) 喫茶オアシス(0879-62-2495) オーキドホテル(0879-62-5001)、喫茶ラグタイム(0879-75-9858)
★高松  カフェレストラン カンティーナ(087-811-7718)


公式ウェブ: http://www.h-nagakura.net/lecture.html


※この会の収益金は「アフガニスタン山の学校支援の会」に寄付します。



同じカテゴリー(告知モノ)の記事画像
人と自然を傷つける電気はもう要りません。本日高松でデモ
サーカス堂ふなんびゅるオープニング記念イベント@今日午後
生駒家縁血屋敷井戸跡義捐金茶会のご案内
素敵なご案内・ふたつ
明日のフォーラムについて 岩上安身チャンネルでの中継予告
エリック・ティールマンス/高岡大祐TOUR2011@豊島I
同じカテゴリー(告知モノ)の記事
 人と自然を傷つける電気はもう要りません。本日高松でデモ (2011-06-11 10:35)
 サーカス堂ふなんびゅるオープニング記念イベント@今日午後 (2011-05-22 07:43)
 生駒家縁血屋敷井戸跡義捐金茶会のご案内 (2011-03-16 08:48)
 素敵なご案内・ふたつ (2011-03-07 15:23)
 明日のフォーラムについて 岩上安身チャンネルでの中継予告 (2011-02-25 17:06)
 エリック・ティールマンス/高岡大祐TOUR2011@豊島I (2011-01-12 10:52)

Posted by マロンアルファー at 14:14│Comments(0)告知モノ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きみが微笑む時
    コメント(0)