2008年03月02日
ありがとう★ラベンダー

そんなに根を詰めた覚えはないんだけど、右目の奥と右の頭が痛くて、連歌はじめの後の、打ち上げの席を早々に引き上げて帰ってきました。
夕食作って、ラベンダーで湿布して、90分眠ったらかなり楽になりました。
眼精疲労と肩凝りにはラベンダー、
風邪引きそうな夜や小さな傷にはティートリー、
お風呂上がりにはセサミオイルにダマスクローズを調合した芳香油で全身のマッサージ。
お陰で医者いらずな暮らしができています。
でも、目の奥が痛いときは、以前の記憶から考えると、体が悲鳴を上げる寸前だと思われる。
もしかしたら、ちょっと疲れてるのかな。。
Posted by マロンアルファー at 22:57│Comments(2)
│todo消化法
この記事へのコメント
マロン様へお久しぶりのコメントです。
私の場合、許容範囲を超えたかな?と思うと
手の平に原因不明の湿疹ができてかゆくなります。
(丈夫な方なんで滅多にないんですけど。キモッて思うくらいブツブツ)
で、ピークが過ぎれば嘘みたいに治る。
知らず知らずのうちに、身体に負担がかかってること、あると思います。
目の奥が痛いのも、SOSかも。。
お身体ご慈愛くださいませ☆
私の場合、許容範囲を超えたかな?と思うと
手の平に原因不明の湿疹ができてかゆくなります。
(丈夫な方なんで滅多にないんですけど。キモッて思うくらいブツブツ)
で、ピークが過ぎれば嘘みたいに治る。
知らず知らずのうちに、身体に負担がかかってること、あると思います。
目の奥が痛いのも、SOSかも。。
お身体ご慈愛くださいませ☆
Posted by マドリガルマシーン
at 2008年03月02日 23:49

マドリガルマシーンさま
コメントありがとうございます。ちょっとおひさしぶりですか?
体のSOSは人によって現れ方が違うんでしょうね〜
昨夜は↑書いたあと、ラベンダーに誘われるままに爆睡いたしまして、今起きたら「眼精疲労」が「ちょっと気持ちのいい」肩凝りに変わっております。これを疲れの出世魚というのか。。(違
マドリガルさまにもお仕事&育児の中、ご自愛のほど<(_"_>
コメントありがとうございます。ちょっとおひさしぶりですか?
体のSOSは人によって現れ方が違うんでしょうね〜
昨夜は↑書いたあと、ラベンダーに誘われるままに爆睡いたしまして、今起きたら「眼精疲労」が「ちょっと気持ちのいい」肩凝りに変わっております。これを疲れの出世魚というのか。。(違
マドリガルさまにもお仕事&育児の中、ご自愛のほど<(_"_>
Posted by マロンアルファー
at 2008年03月03日 06:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。