香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › マロンの冒険 › 大事にするということ › 満身創痍で歩きつづける人

2010年01月16日

満身創痍で歩きつづける人

むかしから小沢一郎が好きです。

どこがって、まずあの顔です。


40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持てといわれますが、男も女も生まれつきの造りは変えられないながらも、それ以上にその後の心のあり様で顔は作られていくんだなあと、小沢さんをみてて感じます。

民主党にはイケメン議員が多い中、小沢さんは顔が悪いから女性に人気がない(∴選挙に不利)などと言われているそうですが、マロンに言わせればあんな男前は稀有です。

ようやく長い自民党政治で溜まった大量の膿が出されて、日本が変わろうとしている今、このところの死に物狂いの東京地検の動きと、異様な報道に疑問を感じていたのはマロンだけではないことを知りました。そして、民主党が政権を取って、一番困っている所のひとつが、マスコミだということに気づきました。

小沢さんを逮捕して、民主党政権をつぶして、私たちはまた自民党が統治していた日本に戻りたいのか、あんな風に満身創痍になっても命がけで主権在民国家にひっぱっていける人が他にいるのか、冷静に考えてみたいと思います。

参考にした記事

http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/appear/2006/ar20060127163706.html

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2010000340&s=0&d=39&r=380

http://stamen.iza.ne.jp/blog/entry/1416601/



タグ :小沢一郎

同じカテゴリー(大事にするということ)の記事画像
「肥土山農村歌舞伎日帰り旅行」のご案内
ポストの綺麗な家、ざまくい家。
那須スピリット FOREVER
自転車買いました
まちうたコンサートの燻し銀な裏方
「構想四国」発足フォーラムのご案内
同じカテゴリー(大事にするということ)の記事
 「肥土山農村歌舞伎日帰り旅行」のご案内 (2011-04-28 23:53)
 ポストの綺麗な家、ざまくい家。 (2011-04-04 23:14)
 那須スピリット FOREVER (2011-01-28 09:48)
 自転車買いました (2010-12-12 23:15)
 まちうたコンサートの燻し銀な裏方 (2010-10-16 13:34)
 「構想四国」発足フォーラムのご案内 (2010-04-03 12:01)

この記事へのコメント
よかった~シネマとタイプが違うから奪い合いにならないや^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年01月17日 05:50
よかったあ〜(*/∇\*)
Posted by マロンアルファー at 2010年01月17日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満身創痍で歩きつづける人
    コメント(2)