香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › マロンの冒険 › コンパスローズ › 言語と色気の両立

2008年06月23日

言語と色気の両立

N蝶でのお仕事が終わりました。。。



先方(香川県に工場のある企業さん)からのオファーは、通常は芸者さんとゲストの間の通訳なのですが、今回は、英語のできるアテンダント(要はコンパニオン)を、とのことでした。

弊社所属のメンバーはそのほとんどが主婦(それも専業主婦)で、旦那さまはしっかりしたお仕事をしている方が多いので、芸者さんとゲストとの通訳はいいけど、お酒を注ぐことのあるお水な仕事はどんなにギャラが良くても(通訳の2倍弱)なかなか指に留まる人がいないのです。

今日は、どうしても一人足りなくて、仕方なく、半年以上英語を使っていないマロンがお席入りするハメになったのです(先方がお気の毒です)。。

アテンドを必要としている方は、英国人二名、南アフリカ在住のオランダ人ニ名でした。

オランダ訛りの英語(ていうか女王英語かタガログ訛りの英語以外)が聞き取れないマロンは、その方々を有無を言わせずキムキム(弊社の最も優秀なメンバーの一人@TOEIC950)に押しつけ、自分はさっさと英国人(今日初めて日本に来た人)のところに陣取ったのでした。


「今日のオードブルは『水無月豆腐』で、昔日本では6月には無病息災を願って貴重な氷を食べていたのですが、、それをかたどったもので、ごま豆腐の部分は氷で小豆が水泡です。」とか「夏の定番ハモ料理は骨切りをしなければならないので特殊な技術が必要です」みたいな説明も、大吟醸が入るとなんでもなくなる自分が怖い。。(一夜明けた今は無病息災をどう訳したのか、、思い出せません。。汗)


で母国語ではない言語での見聞は、それだけでいっぱいいっぱいで(私の場合)、斜め前の日本人のグラスが空になっていても気づかなかったり、片方の英国人とだけ親しくしゃべって、「こちらにも冷酒を注いであげてね」とかご指導のはいる、相変わらずトホホなアテンダントでしが、シャイで紳士な英国人も素敵でしたが、インテリジェンスと色気の塊のような日本人のオーナーにくらくらしそうになるような、楽しくてあっという間のお仕事でした。


今日はスケジュールがタイトだったので、どうなるのかな、と思いましたが、すべて終了したので、安心して眠ります。

おやすみなさい(ー_ー)zzzz








同じカテゴリー(コンパスローズ)の記事画像
ごうかーく
焚き火の出前,承ります!
コソ勉という響き
わ!
またひとり、まぶしい人が、仲間に加わりました。
愛と秩序のパンケーキ
同じカテゴリー(コンパスローズ)の記事
 秘密のドリンク剤 (2008-12-30 16:08)
 ちょっと気持ち悪い小事件発生! (2008-12-01 23:59)
 ごうかーく (2008-11-28 16:46)
 豊玉姫 ポリネシア カヌー  (2008-11-17 01:47)
 瀬戸内海の浅瀬の名前ワールド (2008-11-07 15:15)
 焚き火の出前,承ります! (2008-11-06 23:24)

Posted by マロンアルファー at 22:32│Comments(8)コンパスローズ
この記事へのコメント
あら~残念!いつでも言ってくださいな~☆
コンパニオンやっちゃいますよ!
私のような、片言英語で宜しければ(^^;)
Posted by LindaLinda at 2008年06月23日 23:24
Lindaさま

まじですか!まじですか!!!
恐れ多くて頼めない、、のを乗り越えてでも。お願いしていいのでしょうか!
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2008年06月23日 23:31
ええ~☆何なりと~~(^^)v
Posted by LindaLinda at 2008年06月23日 23:42
水無月豆腐で、大吟醸したいのう~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年06月24日 05:55
お酒が入って、英語の能力がスーパーになるマロンさんの脳みそが、そーとーうらやまし~☆
Posted by 海辺のおねぃさん海辺のおねぃさん at 2008年06月24日 09:38
ハモ料理で、大吟醸飲みてぇ~なぁ。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月24日 10:52
私も昨夜、マカオのVIPに
懐石料理の説明を求められ
かなり返答に窮しました

料理の説明(うんちく)って
文化そのものなので
英語にするのはホント難しいですね
Posted by グッジョブ at 2008年06月24日 13:20
Linda
では、次のオファーの時は一番にお声かけします〜〜♪

シネマ
ごま豆腐を買って来てそこに小豆をいれたらできる

おねぃさん
脳みそはスーパーにはならず、度胸だけがスーパーになるようです(汗)

ペンペン
ハモ料理、できそうですね?


グッジョブ
懐石料理より、英会話より、マカオのVIPってどんな人達なのか、気になる気になる♪ マフィアの香り〜〜
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2008年06月24日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
言語と色気の両立
    コメント(8)