香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › マロンの冒険 › Kumbhira › 真っ向から反対意見

2008年06月23日

真っ向から反対意見

言うてしまいましたm(_ _)m

今回の相手はT教授…あんまり敵に回したくない人(>_<。)


目的を設定することは大切やけど、限定しすぎて、誰かがしんどい目する大きな資本のいる話ばかりだったので、

★明日からでもできることもやりませんか?
★あるものを磨くことからも始めませんか

反対意見ってほどでもないんだけど、、

と述べたら、猛反発くらっちゃいました<(。・_・。)>

住んでる人や店やってるおばあちゃんがまず楽しく暖かくやれることから始めたいと、個人的には考えているので、私的にはこれからも、この路線でネタ出し続けるつもりだ(。・_・。)ノ


ふと


三年前の夏の夜の高松でのバトルミーティングを思い出しました。

あのときも同じ相手だった…


ともあれ電車での移動は快適です!


同じカテゴリー(Kumbhira)の記事画像
ガーリック侍
水曜アフタヌーン地酒バー@ある庭園  妄想開始
神椿・祈祷・バンクメイ@琴平花壇
家族の秘密
金毘羅会議5回目
午後から金毘羅へ
同じカテゴリー(Kumbhira)の記事
 ガーリック侍 (2010-02-15 15:38)
 水曜アフタヌーン地酒バー@ある庭園  妄想開始 (2009-05-29 11:51)
 神椿・祈祷・バンクメイ@琴平花壇 (2009-01-10 00:26)
 家族の秘密 (2008-12-12 15:16)
 琴平プロジェクト ~こんぴらアート2008 虎丸社中~ (2008-10-31 13:17)
 金毘羅会議vol.6  (2008-10-23 23:43)

Posted by マロンアルファー at 17:27│Comments(12)Kumbhira
この記事へのコメント
議論はぶつかる内容程中身の有るモノです。
現実的か否かは別にして。
お疲れ様でした。
寝過ごさないように(^-^)
Posted by goblin at 2008年06月23日 17:33
マロンさんのパワーに拍手です(^^)/
ついついぶつかる事を恐れて守りに入り
自分の想いを出せず結局モヤモヤしてしまうってのが
私のパターンでして・・・。
☆ラジオ、じっくり聞かせていただきますね♪
Posted by ゆう at 2008年06月23日 17:52
いや~やっちまいましたか。

オオゴトにするよりも
小さな積み重ねが大事だと思いますからね。
なんとなくわかります。

金を出す前に智恵を出そう。

今あるものでもめっちゃええものできそうなのにねえ~
Posted by まつ宵 at 2008年06月23日 18:13
ぶつかる。ぶつかる。

ほぐれる?もつれる?

51歳になったわたしはぶつかりもせず、そっと身を閉じることが多くなりましたなぁ・・。

と、もっと自分をあからさまに出しなさいと、21日のお昼、「あの方」に見透かされましたんですが・・・できるかなぁ。
Posted by rookie☆戦闘派なまま51年・・ at 2008年06月23日 18:49
なんつーか



なんつーか

Posted by るいまま at 2008年06月23日 19:09
目的の意味がわかりませんが、
何がしたいのかという意味なのか、
何のためにするのかという意味なのか
どちらでしょうか?

良い物を作ったとしても、それが
その地域のものにならなければ意味が無いという
”砂川さん”の言葉を再度思い出しました。
マロンさん、間違ってないですよ。
頑張ってください。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月23日 19:21
goblin
ありがとうです。
琴平高松間は思ったよりあっという間で、眠る暇がなかったです。。
中身のある議論だったのかなあ。。。(悩)


ゆう
PTAでも子ども会でも、コミューンが小さくなるほど、また自分がそこで半永久的にいなければいけないほど、言えなくなるんですよね、だからこど、ヨソモノが必要なのかな。。
ラジオは、砂川さんの所以外は軽〜く聴いてくださいね(汗


まつ宵
「金出す前に、知恵出そう」
それ、もらった!!


rookie
そっと身を閉じているようには、とても見えないのですが、、私だけ?
S先生とのお話がどんなだったか、もちょっと私には詳しくしてくれてもいいんじゃない?


るいまま
んだ、んだ。


ペンペンさん
ありがとう。
砂川さんみたな人がどこにでもいるかと言えば、そうじゃないんだよね。
金比羅には金比羅で、面白い素敵な人がいることを、今日は発見しましたけどね♪
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2008年06月23日 23:08
マロンアルファーさん
未明ですが、こんばんは。
Tさんは、うどんに縁の多いTさんでしょうか?

だとすると、たみ家も直接会うことはありませんが、観光振興というより、彼のまちづくりに関する発想には、ときどき散見する文面をそのまま読むと、ちょっと危機感に近いぐらいの疑問を持っていましたので、彼の主張にはたいへん関心があります。

Tさんの主張とメンバーの顔ぶれなどさしつかえなければ、多少教えていただけませんでしょうか?
というより、こういう会議も非公開のもいるかもしれないけど、琴平の観光活性化なんか公共性も高く県民の関心も低くはないだろうから、テレビ放送か県のHP辺りで、ネット録画なんかがあって、公開で誰もが意見を出せるようにしたりできるのがあってもいいのでは?
見て意見を出した人は当事者意識を持つでしょうから、いろんな意味で支援する力にも厚みも出ると思う。

この会議での事情はわかりませんが、たみ家も彼のサイトや新聞などでの意見を読むに、マロンアルファーさんのおっしゃる「目的とか」「限定」といった辺りのことで、!??ってなってます。
Posted by たみ家たみ家 at 2008年06月24日 05:00
あついなあ~~

もうぶつかることもないけど、昨日苦手な人が夢に出てきてうなされた~~~>_<!
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年06月24日 05:57
たみ家さん
近々おうどん食べに、お話しにいきましょうか!

シネマ
それ、最悪やな〜(><)
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2008年06月24日 16:39
マロンアルファーさん
今日、るいままさんがお見えになって、Tさんも昔は草の根的なことをかなり重視してた人だったような気がしたのに、どうしちゃったんだろうって話がちょっとでました。

やってるうちにそこに限界を感じ、立場を大きく変えたのか?
それとも、偉くなるとみたいな話なのか?

ともあれ、たみ家は屋島東町には当面行けそうにありません(悲しいかなマイカーなし、自転車さえなし)ので、お待ちしております。
Posted by たみ家たみ家 at 2008年06月24日 22:59
たみ家さん
明日のランチに伺いたいとおもってます。
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2008年06月30日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真っ向から反対意見
    コメント(12)