2008年09月24日
冒険家「石川直樹さんを囲む公開座談会」 本日12時半より

昨年のアーキペラゴ(シブヤ大学校外学習@瀬戸内海)での講演がきっかけで,
本日,トキワサロンに石川直樹さんをお招きすることができました。
この座談会は,県内の小学校への特別授業の講師に石川さんを招聘した教育委員会の担当の方が,「こんな素晴らしい話は,是非大人にも聴いてもらいたい」と企画,奔走してくれて,実現することになりました。
座談会には,石川さんを囲んで,豊島の石井とおるさん,香川大学経済学部「原ゼミ」の学生さん,旅の途中の文化人類学者,高知在住の石川さんの写真愛好家,そして我らがマナベ氏ほか「冒険」というキーワードに反応してくれた方々にご参加いただきます。
恐ろしいことに私が進行役を務めることになっているのですが,「今生きていることそのものが冒険なんだ」という石川さんの著書のタイトルには激しく共感しながらも(私のブログのタイトルもいやしくも「冒険」なので),実際に海外で死ぬような思いは一度もしたことはない自分が石川さんのお話に深く絡める自信がございません。
よって,始まるやいなや,参加されている方に,バンバン質問を振っていく所存です。
世界七カ国から八人の「POLE to POLE」(北極から南極へ地球を縦断するプロジェクト」のメンバーに選ばれたことをはじめ数々の世界記録を持つ石川さんのお話を生で聴いてみたい方は,是非,12時半にトキワサロンにお集まりください♪
Posted by マロンアルファー at 08:46│Comments(2)
│これからのご案内
この記事へのコメント
聞きたかったなあ~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年09月25日 08:05
シネマ
収録してないからね。。
収録してないからね。。
Posted by マロンアルファー
at 2008年09月28日 23:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。